アパート建築スタッフblog

HOME > アパート建築スタッフblog

2017年01月13日

アパート建築の流れ


こんにちは、アパート営業課の新入社員の城間ですニコニコ

昨年の12月から照正組に転職いたしましたパー

前職とはまったく違う職種ですが、一生懸命頑張りたいと思いますので、よろしくお願いしますガッツポーズ


アパート建築について少しずつわかってきましたので、お話しします。

アパート建築をお考えの方は、どのような流れでアパート建築をしていくのかな?と思っている方も多いと思います。

そこで、弊社のおおまかなアパート建築の流れをお話させていただきます。


1.まず、ご相談。(お客様)
 ⇒強引な営業・押し売りは一切致しませんのでご安心してお問い合わせ下さい。

2.照正組の営業社員が土地の現状、立地等を確認・検討し、プラン(階層や間取り等)を作成する。(業者)
 ⇒その道のプロが責任を持って計画いたしますので、ご安心ください。

3.建築した場合の、事業シュミレーション(収支やバランスの確認等)を行う。(業者)
 ⇒もし収支がうまくいかない場合は、お勧めいたしません。(お客様目線)

4.お客様に提案し、ご確認いただく。 (お客様・業者)
 ⇒ご要望があれば、収支計画を確認しながら修正対応していきます。

5.ご納得いただけましたら、申し込み。(お客様・業者)

6.金融機関との融資の調整。(お客様・業者)

7.工事準備(建築の確認申請等)。(業者)

8.着工。(業者)

9.入居者の募集。(業者)

10.建物の完成、お引渡し。(お客様・業者)

大まかな流れは以上です。見てもわかるようにお客様が実質的に動くのはそんなに多くないと思います。

土地活用でアパート建築を計画されている方は、まず一度ご相談ください。

弊社ではこれまでの実績をもとに改善を図り、より良い計画がご提案できるよう、グループ会社の
(有)照正興産と連携し努めております。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「企画から管理まで責任を持ってアパート経営をご支援致します。」

年金問題や消費税駆け込み需要により、市場には多くの賃貸物件が供給されております。

照正組では、不動産管理を行うグループ会社(照正興産)と強力連携し、「ネクステージシステム」
によりオーナー様の安定経営をご支援致します。

満室引渡・長期安定入居(入居率98%)には「理由」があります。アパート建築をお考えの方は
是非一度ご相談下さい!

なお、強引な営業・押し売りは一切致しませんのでご安心してお問い合わせ下さい。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

お問い合せは営業直通専用回線098-871-9717


同じカテゴリー(アパート建築お役立ち情報)の記事

Posted by 照正組イベント at 14:29│Comments(0)アパート建築お役立ち情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。